※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子は哺乳力弱いのでしょうか。上の男の子は1ヶ月頃完母になりまし…


女の子は哺乳力弱いのでしょうか。

上の男の子は1ヶ月頃完母になりましたが、女の子はなかなか母乳を飲んでくれず、母乳過多で張って仕方ないです。

飲んでくれないので、量も減ってきている気がしてもはや完ミになりそうです…

どちらも育てたことのあるママさんいかがでしょうか😭

コメント

🐻🐢🐰

私はそこに男女の違いは感じませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6時間前
ピクリン

どちらも育てたことありますが、どちらもよく飲んでくれ、1か月くらいで母乳は軌道に乗りました。

男女の差はあまりないと思います。
小さく生まれたか、大きく生まれたかは関係あると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    体重差はほぼないので個体差かもしれません。
    2人目なので母乳がよくでるのと、もう少しの辛抱かもしれないですね😢

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

飲む量は男女差ありました。(1人ずつしか経験ないので個性かもしれませんが)
とっくに卒乳した今も食べる量も男女差を感じます…男の子の方が量がすごいです。

哺乳力(本人に必要な分を飲むには)は特に差は感じませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ある程度大きくなって、ご飯の食べる量はやはり男女差ありますよね🥹
    少し様子を見てみます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

男の子の方がよく飲んだ記憶があります🥹
吸引力が違いました(笑)
うちの娘は口も小さめで最初は少し吸うと疲れて寝落ちしちゃうしでした💦