コメント
みんてぃ
会社によります。産休期間の勤怠を締めて給与を確定しないと申請できない場合があります。
ママリ
見る限り産前分は締め日に関係なく申請してくれているみたいなので
産後分もそんなに遅くならないと思いますよ。
会社によっては締め日に使う書類と照らし合わせてされる方が多いと思いますので、締め日待ってからやった方が効率がいいのでそうされているのだと思います‼︎
みんてぃ
会社によります。産休期間の勤怠を締めて給与を確定しないと申請できない場合があります。
ママリ
見る限り産前分は締め日に関係なく申請してくれているみたいなので
産後分もそんなに遅くならないと思いますよ。
会社によっては締め日に使う書類と照らし合わせてされる方が多いと思いますので、締め日待ってからやった方が効率がいいのでそうされているのだと思います‼︎
「産休手当」に関する質問
こんばんは 夫婦で保育士ですが、私が産休に入ると旦那の給料だけで賄えません。貯金もしようとしましたが、支払いが難しく。 産休手当と育児休業手当金をもらった人いますか? それと、保育士夫婦の方でどんな感じで賄え…
産休手当っていつ頃はいりますか? 前は、産後3~4ヶ月くらい?のタイミングで入ってたと思いますが… 育休手当が今年、申請からかなり時間かかるようになってると聞くのですが、産休手当はどんな感じでしょうか…😅
予定帝王切開で産みました。 産休は予定帝王切開の日を予定日として取ったのですが、産休手当の申請書には自然分娩の予定日を書いたほうがいいのでしょうか?またその場合は満額もらえないのでしょうか? 産休自体は早め…
お金・保険人気の質問ランキング
みんてぃ
産前分を10/16に入れてもらえたなら産後分も11月に入ってもおかしくないと思いますが、そこは聞かないと何とも言えないですね。