※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

予定帝王切開で産みました。産休は予定帝王切開の日を予定日として取っ…

予定帝王切開で産みました。
産休は予定帝王切開の日を予定日として取ったのですが、産休手当の申請書には自然分娩の予定日を書いたほうがいいのでしょうか?またその場合は満額もらえないのでしょうか?

産休自体は早めに取れているためこれに当てはまるなら予定日がなんであれ満額もらえますか?


コメント

ぽんず

全ての書類、帝王切開の日付で申請しないとだめですね!母子手帳の出生日付とかのページコピーして渡した記憶があります🥺

米

うちの会社ではまず自然分娩の日で申請します。
産前休業期間は自然分娩の日で確定させて、産後休業は帝王切開の日から決まりました。