
コメント

そらまめ
6ブロックのにはお粥を入れています✨
ご飯は今のところ80gあげているので、1ブロックに40gずつ入れて解凍する時は2個使っています。
それより小さいサイズ、8ブロックだったかな?その容器に野菜系を10~20gずつ入れて、色々組み合わせて解凍してます(≧◡≦)
そらまめ
6ブロックのにはお粥を入れています✨
ご飯は今のところ80gあげているので、1ブロックに40gずつ入れて解凍する時は2個使っています。
それより小さいサイズ、8ブロックだったかな?その容器に野菜系を10~20gずつ入れて、色々組み合わせて解凍してます(≧◡≦)
「離乳食」に関する質問
Instagramなどで、離乳食用のホットケーキを毎日作るのは大変だから生地を小分けフリージング→食べる時にフライパンで焼くと良いというのをよく見るのですが、 予めたくさん作って冷凍してレンチンするのは良くないのでし…
8ヶ月の赤ちゃんなんですが、卵黄が全然進めてあげれてなくて😭 風邪ひいてから離乳食拒否で。とりあえず食べられるものをあげてました。 そこからまた風邪ひいて3週間治らず😭1ヶ月以上卵黄あげれてなくて😭大丈夫でしょう…
はじめての家族旅行。子連れではじめての温泉旅館。 わかっちゃいたけど結局母親は休めないですよね😂 子を寝かせて、自分も一旦寝て、目覚めた“いま”が 1番のリラックスタイム😌笑笑 50分間の貸し切り風呂が1番地獄でした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いー
返信ありがとうございます😊
肉じゃが等、惣菜として作って冷凍保存したりはしていますか?😓
野菜一種類ごとに冷凍保存して日によって混ぜていますか?(>_<)
そらまめ
今のところ野菜ごとに入れて、出してから調理しているのですが、つかみ食べやメニューの幅がもっと広がったら調理済のを入れようかなと思っています✨
なんとなく自分の中で冷凍は1週間か2週間?と思っていて、肉じゃが作りすぎて使い切るのにそればかりになりそうなくらい不器用です😅
いー
私も惣菜系のものをストックした方がいいのか?と思ったのですが、使い切れるか、また、逆に同じメニューになるのかと心配してました😓参考になりました、ありがとうございました😊