※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
家族・旦那

旦那さんが不機嫌を態度で示すことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

フキハラ(不機嫌ハラスメント)気味の旦那さんをお持ちの方いますか?
どう対処してますか?

自分の思い通りに子供や私が動かないと、舌打ちしたり足で地面を強く蹴ったりします。
正直気をつかうので、やめて欲しいです。

この前近所の大学の学祭に行った時に、子供が目的地にたどり着く前に、いろいろなところで寄り道をしていることに腹を立てたようで、それをやられました。

私も強めの性格なので
舌打ちしたり、足で地面蹴ったり、不機嫌を態度で表すなら、一緒に行動してくれなくていいから。
と言ってしまいました。

次の日、悪いと思ったのかケーキを買って来てくれたのですが…
正直そんなことしなくていいから、フキハラをなおしてくれって感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が気にすると子も気にするかなと思い基本はスルーです。
スルーしてるとフキハラも減ってきたり、切り替えが早くなってきた気がします。

(子が産まれる前は
「あなた中心に世界回ってないよ😩😮‍💨」と言い返してました。)

  • ゆか

    ゆか

    スルーかぁ
    これがなかなかスルーできないんですよね💦

    言いたいことあるなら、舌打ちとか態度で表すんじゃなくて
    はっきり言葉で伝えろよ!!
    と思ってしまって…

    スルーできるように見習いたいです
    努力してみます😔

    • 4時間前