※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

離婚予定で正社員として働き始めましたが、退職金がないことについて不安です。資格がないため仕方ないのでしょうか。貯金があれば大丈夫でしょうか。

離婚予定で仕事を見つけて正社員で就職しました。
資格ない、離婚予定、託児所付きで子ありで出勤できるこれでも雇ってもらえてすごく助かりました。
ただ後から雇用に関する書類を見ると“退職金なし”となっていました。
退職金なしってどうなんでしょうか……資格なくて働いているから仕方ないですかね…?
ある程度貯金していけば大丈夫ですかね🥲

コメント

みゃーの

退職金ないところも多いので、失業保険入るだけマシと思っちゃいました😊

coco

同じく当時離婚予定で面接、シングルの子持ちになるのも理解してくれて雇ってくれました🥹✨
半年の有期雇用を経て今月から正社員になりました🌟
私も退職金はなしです💦あるとことないとこがあると思いますし、自分で老後のための積立してればいいかなと思ってます☺️🍀

はじめてのママリ🔰

退職金に関しては会社の福利厚生なのでない所も多いです!
私の働いている所も退職金ないです