※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c♡
子育て・グッズ

3歳、トイトレ中の娘がいます家ではほとんどパンツで過ごし、おしっこも…

3歳、トイトレ中の娘がいます
家ではほとんどパンツで過ごし、おしっこも
うんちもしたくなれば自ら行くのですが
外出時、お店のトイレになると座りたがりません

どこかお店のトイレに座った時に
シューっとウォシュレットを洗浄してる用な
急に音が出たのと、自動で水が流れたことが
怖かったみたいです。
同じような方どのようにしてトイレできるように
なったか教えていただきたいです(>_<)

コメント

こつぶ

うちのトイレ2階にあるやつが
ウォシュレットがシューって
言うやつで最初めちゃめちゃ
ビビって2階のトイレ嫌って
言ってました😭

シューってなるのを見届けて
「今のでここをキレイにしてくれてるんだよ✨」と
説明して、音がなくなってから
座わるようにしたら座ってました😂
自動で流れるのは怖がったこと
ないのですが、座るのを離れたら
流れるからね🚽と説明したら
分かってくれませんかね🤔

ご参考までに🙇

  • c♡

    c♡

    自宅のトイレはシューとなるタイプでらないので分からなかったのですがシューとなるタイプは蓋を開けたらなる感じなんですね?😳
    お店のトイレは少し様子見してから座らせるようにしてみます😂
    教えていただきありがとうございます😭

    • 5時間前
  • こつぶ

    こつぶ

    確認したら、座ったら
    シューって言うみたいでした🙄
    (すみません💦笑)
    便座に圧かける?(座る)とシューって
    言うので便座消毒?される時にでも
    便座拭きながら圧かけると
    (押す感じ?)いいかもです!笑
    (メーカーはTOTOさんでした。笑)

    • 56分前