寝不足が辛いもう少しで4ヶ月夜中2-3時間おきのギャン泣きからの授乳そ…
寝不足が辛い
もう少しで4ヶ月
夜中2-3時間おきのギャン泣きからの授乳
そのうち一回はなかなか寝つかず、💩チェンジと寝かしつけで1時間以上かかる
昼も寝ない
寝ても30分
寝不足で倒れそう
朝から号泣からのブチギレてしまった
(赤ちゃんがムカつくというより旦那がいるのに自分がこんな辛いのがムカつく)
夫はよくやってくれてるほうだし夜中の対応もしてくれることもあるけど毎日毎回ではないし、昨日の夜中の対応が大変だったからか今日は一度も起きてきてくれなかった。いいよね気が向いた時だけ対応できてさ。
夜中の対応も旦那さんを頼ってねとか言われるけど、結局夫が対応中も私は目が覚めてるから寝れないし。
眠い。頭痛い。
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
辛いですよね!寝不足って本当に人間を狂わせます💦
イライラしやすくもなるしメンタルボロボロになるし…私は産後体調良い日がないです。ママリさん本当に本当に頑張られています!!
うちも夫もいてしかも里帰り中は両親もいたのに辛かったです。恵まれた環境なのなのにちゃんとできない自分が嫌で…
旦那さんは育休中ですか?結局24時間対応するのはお母さんですもんね。
プレッシャーやら何やらで頭おかしくなりますよね。ブチギレるの普通です!
私もブチギレて赤ちゃんもっと泣いちゃって私も一緒になくことあります💦
ママリさんひとりじゃないです!みんな辛いです!少なくとも私は辛いです。
ママリ
辛いですよね、みんな辛いですよね😭しかも先輩ママたちはみんなこれを乗り越えてきてるのに、心折れてる自分も情けないです😭
夫は3ヶ月間育休とってくれてたのですが今は仕事復帰してます。朝も夜もたくさんお世話してくれてます。それでもただただ、本当にただ眠い😭寝たいだけ😭
同じ月例ですね、同じくイライラしたことがあるとのこと、心強いです。
また今夜も寝れないと思うと今から怖いですね。。。