※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

33w初マタです。下腹部がキューっとなる張りがあるのですが、それ以外に…

33w初マタです。
下腹部がキューっとなる張りがあるのですが、それ以外に寝転がっている時でも生理痛の様な鈍痛がある時があります。その時もお腹は硬くなるのでこれも張りなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

固くなっていたら張ってるってことだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。痛みの種類が違うのと、子宮頸管が25.5と言われて少し心配でした🙇‍♀️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も頸管短めで張り止め飲んでます!
    痛みがあると怖いですよね😭
    私もここ最近右側の下腹部と腰に生理の時の鈍痛見たいのがたまーにあったりするしお股あたりでムズムズしたりツーンってしたりするのでめっちゃビビってます😇

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り止めも飲まれてるんですね!腰の鈍痛もツーンの感じも分かります!今まで順調やったのに急に子宮頸管短めと言われ、張りに対してもそんなに敏感じゃ無かったのにめっちゃビビってます😨連休中も時間あるのに外出するのすらビビってしまって😩

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り止め1日3回飲んでます😭
    後期に入ると一気になんか出てきますよね😂
    頸管短かったり、最悪子宮口開き始めたりとかしたら入院とかもあり得るのでほんと恐怖です😭
    外出も怖いですよね😱めっちゃゆっくり歩いてるけどそれでもお腹張るからほんと頸管頑張ってくれーって感じです😇

    • 4時間前