※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもにイライラした時、それでも言葉を選んでいますか?😭最近私はイラ…

子どもにイライラした時、それでも言葉を選んでいますか?😭最近私はイライラするとき、母とはいえ私も人間なんだ!みたいな気持ちになり 我が子に対して感情のままの言葉を発してしまいます。

昨日は 年長(女の子)が反抗期?イライラしやすくて、言いがかり?をつけてきて、ほんま腹立って『わぁ💢最悪な日曜日。毎週こんななら日曜日要らんわ。日曜日嫌いになりそうやわ』って感情前回で言ってしまいました。

以前は腹立っても冷静を保っていましたが、今は無理すぎます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります💦めっちゃ口悪くなってしまい、感情的にもなってしまいます。
もう毎日ですね💦その分あとから反省はしてしっかり甘やかす時間も作りますが、怒るときは心底ハラワタ煮えくり返るくらいなので、抑えがききません🤣💦💦
もっと心に余裕をもった穏やか育児したいです😭

はじめてのママリ

小1の子が面倒くさ過ぎて、イライラしまくりです。よくブチギレてます😅
穏やかに過ごそうと思っても、子どもの発言がイライラ‥しゃべるな!とも言えないし‥耳栓でもしておこうかな🤣

ママリ

うちの年長も反抗期みたいな感じで揚げ足取ってきたり、イライラする言動・行動が増えてきて2日に1回はイライラし、週1くらいでブチギレてます😂
疲れ溜まってたりするとイライラが半端ないです🫠

はじめてのママリ🔰

子どもが2人に増えてから私も口悪くなりました。
きっと多分疲れてるし心に余裕がない。
うるせぇな!まじで!だまれよ!とか言ってます😂