※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもが2人以上いるのに、友だちの妊娠・出産が羨ましく思ってしまう…

子どもが2人以上いるのに、友だちの妊娠・出産が羨ましく思ってしまう方いませんか😣?
私は既に2人子どもがいて3人目をすごく望んでるわけではないのですが、友だちの妊娠・出産の報告が羨ましく思ってしまいます。
妊娠・出産=幸せそうだと思ってるからですかね。実際自分も経験してみて幸せなことばかりじゃないなと分かってるのに。
この気持ちはたとえ3人目を産んでも無くならないものなんですかね😣

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんって
特別な感じがするからだと思いますね
本能だと思います😂
なかなかなくならないと思いますよ
産める年齢でいれる限り
可能性はあるので😂

もう産めない年齢になってくれないかな
って私も思ってます😂

‪🫶🏻

めちゃくちゃ羨ましくなりますよー!!3人目は全く望んでませんが、友達が妊娠出産するの見る度にその時だけいいな、羨ましいなって感じます🥹

ぐーみ

自分が子どもを産める体(年齢)のうちは、この気持ちって無くならないと思います。
私は3人子どもいますが、それでも4人目妊娠した人が羨ましいと思う時期がありました。
女性の本能として、たぶん当然なんだと思います🙄