※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子どもです。木曜日の夕方に発熱して昨日熱は下がりましたが、昨日…

5歳の子どもです。

木曜日の夕方に発熱して昨日熱は下がりましたが、昨日の朝おにぎりとゼリーを少し食べたら数分後に嘔吐。
昼と夜にお粥とビオフェルミンを飲ませたらそのときは大丈夫でした。(ここで治ったと思っていました)

しかし今朝も起きたら苦しそうで、お茶が飲みたいと言われたので少しあげたら数分後に嘔吐。

ほとんど食事と水分が取れていません😢
今休日診療の待ちで1時間以上待っていますが、あと何分待たされるか分からず…
車内の後ろで寝ていますが、目が覚める度に辛い家に帰りたいと泣かれます😢

土曜にインフルコロナ検査しましたが陰性でした。
これは胃腸炎なのでしょうか?
ここまでの体調不良は初めてで、これから食事や生活はどのように対応していけばいいか分かりません…
分かる方いらっしゃいましたら教えてください😢

コメント

ママリ

胃腸炎と仮定して…
胃腸炎の場合、一旦絶食が望ましいです。
水分補給は嘔吐後30分はせず、30分後にスプーンひとさじから少しずつ、嘔吐がないことを確認しつつあげます。
冷たいものは刺激になるので常温やぬるめのものをあげると良いかと思います。
菌を出し切るのが1番早い治療方法です。
必要以上に吐き気止めや下痢止めなどを飲ませてしまうと菌が留めるのも良くないです💦

嘔吐が落ち着いてきたら消化に良いものを少しずつ食べるのが良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇‍♀️やはり出し切るしかないのですね…
    吐き気止めを処方されそうでしたが、一先ず点滴してもらうことになりました!

    • 4時間前