ペアローンって、例えば旦那さん一馬力じゃ返せないローンを組んだとし…
ペアローンって、例えば旦那さん一馬力じゃ返せないローンを組んだとして、奥さんが何かしらの理由で働けなくなったら返済出来なくなりますよね?(親に出してもらう、貯金から出すみたいなのはとりあえず置いておいて)
その場合、奥さんの病気が理由で働けないとかなら団信で奥さん分はチャラになると書いてあったのですが、そのチャラになる病気のグレードってどんな感じですか?
私の友達は、癌ならステージ1とかの初期で寛解しやすいレベルでもチャラになると言っていました。
癌とかじゃないと厳しいんですかね?
例えば鬱、ヘルニアとか、子供のメンタル問題とか、その他家庭の事情で働けない場合は免除されないのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ママリノ
一般的な話で言うと
所定の病気の所定の症状というのが決まっています。
ガンなら、ガンになったら◯
心筋梗塞や脳卒中も所定の手術や治療したり、所定の麻痺は残ると、と条件があります。
8代疾病特約なんかも同様です。
単に働けない状態になったら、というわけではないです。
はじめてのママリ🔰
免除は8大疾病が対象の会社が多いように思います。がん、急性心筋梗塞、脳卒中、糖尿病、高血圧性疾患、肝硬変、慢性膵炎、慢性腎不全。
書かれてるような内容は難しいと思います💦それで免除されるなら、免除される人多すぎて銀行もやっていけないと思います💦
チャグチャグ
おそらくその団信で、それぞれ免除対象になる項目が決まっていると思います。だいたいは、三大疾病と言われる病気で、癌、脳疾患、心疾患系です。癌のステージや脳疾患や心疾患の具体的な病名は、入っている団信で多少異なると思います。
それ以外で働けないだけでは、免除は難しいかと思います。
はじめてのママリ🔰
ガンだけのもの3大疾病カバーしてるもの、とさまざまです。
ただ、カバーするものが多くなればなるほど金利はあがるのでそれでもいいか…ですね。
ガンでも皮膚がんは除く、とか書いてあります。
詳しくは契約したい銀行のやつをよく読んでみるのがいいと思います。
鬱とかヘルニアとか子どものメンタルとかでチャラになるものはなかなか難しいと思います…
それが怖いのであれば医療保険とか、就業保証保険とかで補うべきだとは思いますが率で考えたら勿体無いと思います…💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!
じゃあ、とりあえず鬱とかでも保証してくれるものを探せばよいんですかね??
ママリノ
そういうことになりますが
鬱があるだけでローンは通りにくくなりますし
もし鬱でも対象の特約があるなら
かなり高いと思います。
鬱って客観的な症状判定が難しいので💦