※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来月、旦那が友人の結婚式に息子と参列予定です!子どもにスーツ?着せる…

来月、旦那が友人の結婚式に息子と参列予定です!
子どもにスーツ?着せるか、
下手に安げなの買うより
幼稚園の制服でもいいかな?と思ったり、、、
5歳くらいの子どもで結婚式参列された方
どんな服装にしましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

制服は子どもの正装なので、制服でいいと思います😊
もし結婚式以外にも着る機会があるって決まってるなら、買うのもありかもですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べると制服OKって見ること多くて、正装なのでありですかね😊
    結婚式以外特に着る予定がないので、、、😅

    • 5時間前
たそ

年長さんなら入学式に使えるからスーツ買った方がいいと思いました
年中さんでスーツはまだ早いと思うならいつもよりちょっとおめかしみたいな格好でもいいと思います
ボタン付きのシャツとか普段でも着れそうな服みたいな…
制服がどんなのかにもよりますが、制服で参列してるお子さんは見たことないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳未満ならおしゃれな私服?でもいいかなって思いましたが
    年中の学年なのでラフすぎるかなって思ったり🙂‍↕️
    ネイビーのブレザーにネイビーチェックのズボンに、リボンネクタイの制服です!
    小学生以上だと制服の子見たことがあるのですが、制服参列いないものなんですかね😂

    • 5時間前
  • たそ

    たそ

    それなら制服でもいいのかなって気もしてきました!

    • 5時間前