七五三、3歳娘と5歳息子を同時に考えてます💗わたしも着物で、旦那はスー…
七五三、3歳娘と5歳息子を同時に考えてます💗
わたしも着物で、旦那はスーツの予定です。
それぞれ着物は自前のものがあるのでレンタルはしませんが、着付けは美容室を予定してます。
七五三の参拝行った方、1日のスケジュール教えてください😭できれば子供がぐずらないうちに写真撮りたくて、長時間の撮影は避けたいなぁなんて思ってます!
写真は、妹夫婦が一緒についてきてくれる予定なので撮ってもらえます。
事前に用意しておいた方がいいものなど、アドバイスが欲しいです!
- はじめてのママリ🔰
ままり
うちはスタジオで子どもの着付けとヘアメイクしてもらい、車で神社に行きました⛩️
旦那と私はスーツでしたが、
車に乗っている間に
3才娘の着付けが崩れてしまいました💦
私が小紋くらいまでは着付けできるので、神社の控室で急いで着付けし直しました!
3才の着物は簡単なので
ママが浴衣の着付けくらいをできるようにしておくと、着崩れしたときにサッと直してあげられます☺️
あと、パパママは荷物できるだけ少ないほうが動きやすくて写真映えもします☺️
(私はアウター持っていて邪魔でした💦)
朝 着付けヘアメイクして
神社行って参拝受付して
参拝済んだら
もう子どもはちょっと疲れてきてるので
その後20分くらいでとにかく写真撮りまくって撤退!
って感じです😂
コメント