コメント
はじめてのママリ🔰
看護師してます。
何かあったら大変なので、直属の上司にはとりあえずすぐ伝えるでいいのかなと思います!◎
私は、病棟科長にだけは検査薬で陽性になったタイミングで伝えました!
1人目仕事復帰した際の科長からも、もし2人目妊娠とか分かったらとりあえず早く教えてね!と言われたりしていました!
ゆでたまご
看護師です!
わたしも上の方と一緒で師長さんにだけ
陽性出たことを伝えました。
診察前でどうなるかわからないので公言しないでほしいことも言いました!
周りにバレないように妊婦NGの業務から外してもらいましたよ。
-
あ
ありがとうございます!伝え方も参考にさせて頂きます✨
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
病棟で介護福祉士してます!
師長さんにはすぐに伝えて、病棟のみんなには心拍確認してから伝えました
心拍確認するまでは夜勤もお風呂もトランスも全部普通にやってました!
ママリ🔰
病棟看護師です!
私はもうそのタイミングくらいからつわりで体調不良すぎたので、師長には伝えてました。
助手さんのお仕事だと、力仕事も看護師より多めかと思いますし、感染症もらったら大変なので、上司にだけは伝えて上手く業務采配してもらったらいいと思います!
あ
ありがとうございます!次回出勤の際に伝えたいと思います😊