同じような方いますか?仕事で悩んでます。皆さんはどのような業種でどん…
同じような方いますか?仕事で悩んでます。
皆さんはどのような業種でどんな働き方をされてますか?
私は働くのが下手というか、責任を負ってもプレッシャーで押しつぶされそうになるし、子持ちでお金稼がなきゃなのに何を言ってんだと言われそうですが、働くのがほんとに嫌というか苦手で⋯
多くの方がそうだというのは理解してますが⋯
発達障害なのか悩んでいます
臨機応変が本当にできなくて、覚えもあんま良くないしメンタルも弱くて自分が嫌になります
接客は臨機応変が苦手で人の顔覚えられず、繁忙期とそれ以外の差が激しすぎたり、人間関係で挫折しました
事務は出来なかったら怒られてばかりだし、いつも時間に追われてばかりで辛かった思い出しかありません
製造業は人間関係が大変だったし、手先は不器用だったけどこの中なら唯一出来るかなぁって感じです
ってか私ほんと仕事できなさすぎて落ち込みます
派遣社員ならダメそうならすぐ辞められるし職歴もあんま関係ないしで、続けられそうですかね⋯
落ち込んでるので批判はお控えくださると嬉しいです
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私は福祉職です。子どもの育成相談など行政指導に関わる仕事してます。
が!?本当に仕事できなくて困ってます〜‼︎まわりみると、なんでそんな頭いいの⁉︎って落ち込むばかりです。
本当に難しい仕事で、嫌われる職業なのでストレスも大きいです。その分やり甲斐はあるんですけど…。
アウェイ感とか悩み続けるってしんどいですよねー!私はせっかくなった公務員なので辞めはしませんが、ヒィー!やめたーい!って思ってばかりです。笑
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
発達障害かは分かりませんが、もしそうでも、そうでなくても、仕事の向き不向きはありますよ💦
私はやりたい仕事が向いていないかもって思ってます。
向いている仕事を見つけるのってかなり難しいかも。
今、赤ちゃんがいますが、出来ることなら育休復帰せず、専業主婦でいたいです🥺
働いたこと無いので参考になるか分からないですが、同じような考えの友だちが工場(製造業かもしれないですが)だと、黙々と作業し、余り人と関わらなくていいので自分に向いてると言ってました。
あとはかせげるかは分からないですが
家で内職とかはいかがでしょう🤔
ママリ
私も、全く出来ないです💦
接客も人の顔まーったく覚えられないし、事務は気遣いのプロって感じの仕事なのに気遣い苦手で出来ないし、単調作業苦手すぎて多分製造は向いてないです🤣
でも適職診断たくさんしまくって色々な仕事に挑戦して一つだけコレだけは出来る!という仕事見つけてからは働けてます。(身バレ防止のため職業は秘密です)
コレは出来る!という仕事が必ずあります。
なんとなく、質問拝見して、手先が器用で、製造業は人間関係が大変だけど作業は出来たということなので、1人で手を動かす仕事が向いてそうだな、と感じました。
ケーキ屋さんやパン屋さんの製造(シフトで厨房に基本的には1人しかいないような)のとか、1人で回る清掃とかもアリかな、と思いました。
コメント