コメント
はじめてのママリ🔰
残される方が辛いですよね。私も、6才くらいの時に経験あります。前日まではあまり実感なくて、引っ越してから、もっとちゃんとお別れしとけば良かったと思いました🥺
はじめてのママリ🔰
残される方が辛いですよね。私も、6才くらいの時に経験あります。前日まではあまり実感なくて、引っ越してから、もっとちゃんとお別れしとけば良かったと思いました🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
子供同士で遊ばせることになり、母娘でお友達の家に初めて遊びに行きます。ところが私が、ママ友いないタイプで勝手が分からずアドバイスください🥲 娘は年少です。公園でクラスの子と一緒になり遊ばせていてその子のママ…
今日子持ちの友達数人と過ごして気づいたこと ・タミータイムしてない ・ネントレしてない ・離乳食はゆっくりスタート ・卵は全卵からとか論争しらない ・ママ垢作ってない Xのママ垢とかママリとかネットとの距離感大事…
少し距離があってあまり会えなくなった子供の友達がいて、娘がずっと会いたがっていたので、その子のママに聞いたら、ママがその日用事があって夫に預けていると言うので、子どもだけを預かって遊ぶことに。公園や大型商…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感いただきありがとうございます。ちょは最後号泣しすぎて、ちゃんと見送れず……悔いが残らないといいですが🥲