陥没乳頭での授乳について相談があります。母乳は出ていますが、乳首がないため直接授乳が難しい状況です。哺乳瓶を使っているものの、完母での授乳を希望しています。搾乳や吸引器を使うことで、乳首が出てくる可能性はあるでしょうか。
陥没乳頭での授乳についてです🍼
先日出産して2日後に胸が張り出してたまに垂れて下着が濡れるくらい母乳は出ています。
でも乳首がないので、そのままでは吸ってもらえず...
(片方扁平、片方陥没です)
助産師さんの指導の元とりあえず哺乳瓶の乳首をあてて吸ってもらっている状態です。
飲めているかは分かりませんが取ったあとは周りに少し母乳がついています。
贅沢かもしれませんが、完母で直接あげたい気持ちがあるので、搾乳したり吸引器で出してから咥えさせたりこのやり方を繰り返していたらいつかは乳首が出てくるようになるでしょうか...😔
産前に吸引器で吸って5分放置したりすると完全とは言えませんが吸えるんじゃないかなぁ?くらい出たりはします
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)
コメント
スノ
乳首短いので最初は保護器つけて吸わせてましたが、乳首長くなることなかったですが1ヶ月くらいで保護器なしで吸えるようになりましたよ!
くまこ
私は両胸扁平乳頭でした。
保護器をつけて授乳してました。
最初は授乳後だけ乳首は出てたのですがすぐ戻る…って感じでした。
だんだんと乳首も吸われて柔らかく伸びるようになり、卒乳した今はもう扁平ではないです。
母乳瓶の乳首当てるより、乳頭保護器の方がフィットするんじゃないかなると思います。
私はメデラのものを使っていました。
最初は産院でLサイズ貸してもらい、退院後は赤ちゃん本舗に売ってたMサイズ、定期的に母乳外来行っててある時Sサイズが良いと言われてまた買い替えSサイズを使ってました。
Sサイズ使うと乳首がいい感じに?伸びた気がします。
これは人それぞれお胸の形があると思うので何とも言えませんが💦
保護器は3ヶ月ごろ卒業しましたよ。
そこからは直母でいけてました!
続けていけばいつか直母できる時が来ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり哺乳瓶用よりは保護器の方がいいのですね!
今は確かに大きめの乳首を当てていて
凹むくらい吸ってくれてるのですが大きすぎるから母乳が口にまで入ってないのかなとも思っていました。
明日ちょうど授乳の指導があるので相談してみます😌
参考になりました!ありがとうございます☺️- 12時間前
はじめてのママリ🔰
短くても保護器なしで吸えるようになるのですね!
私は物心ついた頃にはもう陥没してた気がするので長さが分からないですが、参考になりました、ありがとうございます☺️