コメント
ドレミファ♪
よろしければペアトレ受けてみませんか?
市町村とかでも無料でやってたりお子さんの声かけの仕方など学べますし同じような同士(ママ)にも出会えます☺️
ママリ
うちも発達っ子3歳くらいの時は、ママは怒るからパパが良いって言われてました。
普段のお世話も何もかもママがやってあげてソレなので心がやられますよね💦
でも、一年くらいで、やっぱりママが1番に戻りました。
やはり毎日お世話して療育探してあげたり、本当に自分のためを思ってやってくれてる人は誰なのか、徐々に分かっていくと思います。
今は辛い時期だけど、きっとママが1番❤️に戻ってきます。
-
はじめてのママリ🔰
本人が幸せなら別に嫌われるのはいいんですが、母=安心できる存在ではないとなってしまったのがとてもショックで…💦これから改善していけるように頑張ります!
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
市町村の窓口は正直いい思い出がないので、リハで通ってる病院で相談してみます!ありがとうございます!