皆さんの旦那さんは子供にどれくらい会いに来てくれると思いますか?ドア…
皆さんの旦那さんは子供にどれくらい会いに来てくれると思いますか?
ドアドア4時間の実家へ、
パパ大好きの1歳児を連れて、
里帰り出産のため早めの帰省をしています。
実家に来てから、
一度もテレビ電話もしていないです。
「テレ電とかしないと忘れられちゃうよ」とは伝えたりするのですが、「今度するわ」で一度もないです
里帰りの前に、支援センターのスタッフさんに実家に早めに帰ることを伝えたら
「でも、パパは月1回でも会いに来てくれるんでしょ?」
と言われて
「えっえっ、みなさんそんな感じなんですかね?」
と聞き返してしまいました😅
「だって土日休みだよね?忘れられちゃうなんて言わないけど、会いに来てくれると◯◯ちゃんも嬉しいよね」
とスタッフさんは言っていました👀
会いに来るなんてないし…
テレ電もないし…
なんだか娘もかわいそうになってしまって。。
皆さんの旦那さんはどうだと思いますか?
週末だけでもテレ電したいとか、3連休だしとかもしくは有給あてて会いに来るとか、ありそうですか??
- まるちょ(妊娠17週目, 1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
高速3時間の距離ですが、毎週末会いにきてくれてました!土曜日の昼頃に来て、日曜日の昼頃に帰る生活でしたよ!
テレビ電話もLINEも毎日してました!^ ^
はじめてのママリ🔰
普通の土日なら(金)の夜来て(日)に帰る、テレ電は毎日ですかね🤔
-
まるちょ
平日は仕事で7時半までには帰宅してるはずで、テレ電はいつでも!と伝えているのですが…全くです😞
薄々勘づいていましたが、やはり愛情が薄い夫だと分かりました😥- 5時間前
月見大福
第1子の時なので少し状況違うかもですが、予定日より2ヶ月前くらいから里帰りしました。
高速で3時間半なので、距離は同じくらいですかね。
その時は少なくとも2週間に1回は週末来てくれてましたね!仕事が忙しくなければ毎週末の時もありました。金曜の夜中に来て、日曜に帰る感じでした。
電話は毎晩してましたよ😊
産まれてからもしょっちゅう子連れで実家行ってましたが、その時も仕事で遅くなる日以外は毎日電話してました!
なので、子供が一緒に帰っているなら会いに来たり電話したりは普通するものじゃないかな?と思います。
-
まるちょ
ですよねー、、、
私の実母も「普通は毎日テレビ電話するでしょう!」と言ってました😓
何より娘がかわいそうです😭- 4時間前
まるちょ
う、、、羨ましいです。。
娘がパパ大好きだけど、とにかく1人が好きな夫だったので今1人を堪能してるのかもしれません…
普通は、、そうですよね😓