※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーもー
家族・旦那

子ども達が時間差でインフル感染インフルエンザ外出自粛期間なのに、マ…

子ども達が時間差でインフル感染
インフルエンザ外出自粛期間なのに、マスク無しでお店につれていく夫が理解できません

百歩譲ってドライブ(車から降りない)、人のいない海を見る、とかならいいのかも


何のために外出自粛期間があるのか、
何のために、私が頭下げて仕事休んでるのか(2.3ヶ月に1回や毎月の時も…)

でも普段からイクメンではあります。むしろ私より子どもファーストです。
頼んだら1日だけでも自分も休もうとはしてくれます。
(でもやはり私は週3短時間パート、大黒柱の夫を休ませるのには抵抗がありはしますが、余程私が精神的、体調不良の時は休んでもらってます)

でも子どもファーストだからと、
症状が軽く早く解熱して暇だからと、
子どもが暇って言うから3日目おもちゃ売り場(10分くらい)、5日目に100均に連れて行こうとする気が理解できません

夫は仕事が激務のため、朝早く夜遅いです。
病児2人夜中も途切れ途切れで、交互に寝息、体温確認もしてるのは私です。
上の子病院、そしてまた翌々日下の子病院連れて行く、
お留守番できないから買い物にもいけない

私は、できるだけルールも守りたいです。
他の人に移す可能性があるから、外に出したくないです。
買い物も行けないから夫の帰宅後に行ったり、
考えて行動しているつもりです。

「私だけがんばってる」「私はがんばってるのに、台無し」ってのがとても大きいんでしょうね。。
夫は、私の苦手なPTA役員も引き受けてくれたり、
休みの日は子ども達を遊びにつれてったり、お母さん休みデイもくれます。
良いパパです。

夫には私は頭が固いとよく言われます。
追い詰められもするから、もっと気を楽にとも言われます。

でも、インフルだからさ、、
ただの風邪じゃないんだ
登校停止期間、外出自粛期間の意味をわかってほしいんだ
私の努力をふみにじらないで

コメント