※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小2の息子が、頻繁に服を前後ろ逆に着ます。1歳半の時、発語が少なく(…

小2の息子が、頻繁に服を前後ろ逆に着ます。
1歳半の時、発語が少なく(3つ程度)
発達外来を紹介されて
3歳以降発達検査を3回して問題無し。

もしかして遅れて出てきた発達障害?ですかね。
こんなことで発達外来は迷惑でしょうか?

ロゴがあっても、ポケットがついてても
ぜーんぜん気にしないと言うか、、、

コメント

ねねね🐈‍⬛

長男も次男も前後ろ逆に着ますよ😂 
シンプルな肌着やズボンなんてしょっちゅう(笑)

絵やロゴが背中側にくる服だと前にして着たりします(多分絵やロゴが前だと思ってる)
ぜーんぜん気にしないですよね😅

長男は1歳半で言葉でひっかかってました!次男は発達に問題あったことないですが、ほぼ毎日何かしらが逆ですね(笑)

  • ママリ

    ママリ

    わーーーーーーー!同じ💞
    アホな男子なだけですかね?😭
    友達に馬鹿にされた〜って怒ってて
    聞いたらズボン前後ろ逆…
    ごめん、それは馬鹿にされて当然って言いましたが
    その日の夜のパジャマも逆ー😭笑
    背中のロゴ!!
    うちも3歳の妹とおそろコーデで
    妹から反対だよって指摘されてました😂

    • 5時間前
  • ねねね🐈‍⬛

    ねねね🐈‍⬛

    女の子は3歳でもうわかるんですね!すごい✨
    男の子は服はとりあえず着ればいいって思ってますよね🤣

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    女子は驚くほどしっかりしてます😂
    そう!寒くなく暑くなければって感じで😂もう暫くアホだなぁと思っておこうと思います🤣

    • 4時間前
まろん

親御さんが気になるなら受診して大丈夫ですよ。我が子は診断済みですが、未だに前後ろ逆に着ることあります😹

  • ママリ

    ママリ

    診断つかず、性格だと言われて3回…
    私も急いでたらたまーーーーにありますけど😂頻繁すぎてびっくりします😂

    • 4時間前
ゆう

今日の長男です😂
なんなら前後ろ逆のまま1日過ごしてたり、体育終わって、逆のまま着替えて帰ってきたり。
発達障害じゃないと思いますよ。
ただ気にしないだけで、学年上がれば正しく着るようになると思います。
ちなみに、小さい時は言葉ゆっくりで、3歳くらいまで宇宙語でした😂

  • ママリ

    ママリ

    同じーーーー😭💞
    めちゃくちゃあります!!!ペンで前って書こうか?リボンつけようか?なんて何度言ったか…笑
    性格おっとりだし、多分、気にしない性格ではあります。笑
    発達検査も毎回性格って言われて😮‍💨
    長男さんはどんな性格ですか?☺️

    • 4時間前
( ・_______・ )

うちの息子発達障害児ですが後ろか前か聞いてくるようになりましたが聞いてこない時はほぼ確で後ろ前逆ですww

姉妹のまま

性格ですかねー
うちの旦那自身が前後逆のこともあるし、裏表逆のこともあります🤣
下の子が間違えて着ていたら、「自分で着たの?パパが着せたの?」と思わず聞いちゃいます笑

ただ仕事はできるタイプらしくって、社内トップ営業らしいです😆