
お昼すぎにおしるしがあり、病院で内診したら子宮口が1cm開いていると言われ、帝王切開の可能性も示唆されました。現在は自宅待機ですが、陣痛が近いかどうかや赤ちゃんの位置について不安があります。
お昼すぎに、おしるしがあって
病院に連絡したらすぐ来て下さいと言われて
内診したら子宮口1cm開いてますねと
言われました(>_<)
ですが、赤ちゃんが全然おりてきてないらしく
普通分娩が難しいかもしれないから
もしかしたら帝王切開になるかもしれないと
言われました(T_T)
とりあえず張りはまだあまりないので今日のところは
入院はせず一旦自宅に。となりましたが、
おしるしがきたら陣痛がくるのはは近いでしょうか?
また、子宮口は1cmくらい開いてきてて
赤ちゃんはまだ下がってきてなかったけど、
陣痛がきて赤ちゃんが下がった方いらっしゃいますか?
- mi(7歳)
コメント

SFC
ん、なんで普通が難しいんでしょう?
私は受診時2センチで陣痛室に一日半くらいいて、経膣分娩しましたよ。
他に何か理由かあるのでは?

退会ユーザー
おしるし来ても陣痛は1週間後とか普通にありえるみたいですよ!
なのでおしるし来ても全く焦る必要はないと
助産師さんが言ってました(^ ^)
-
mi
そうなんですね!明日予定日ですし
赤ちゃん3000gこしてましたので
早く陣痛きてほしいです(T_T)💘- 6月21日

ゆゆ
39週で1センチならまだまだ陣痛くるまでに開くか、陣痛きてからでも開くと思いますよ!
私も39wで1センチ、予定日超過しても1センチで卵膜剥離してもらってギリギリ2センチと言われて帰宅途中に破水して即病院にUターンしました笑
入院前の内診で3センチ。
私は子宮口が開きにくく促進剤も効き目が弱いタイプだったのでそこからが長くて長くて、入院から5日目の昼に帝王切開になりました😓
-
mi
とりあえずリラックスして
陣痛を待つように言われたので
もうここまできたら流れに任せるしかないのかなーて感じですね(>_<)- 6月21日

あきこ
赤ちゃんの位置が高いと、陣痛がつきにくかったり、促進剤が効きにくいと説明を受けました😭💦
私も位置が高いと言われているので心配です😭💦
-
mi
不安になりますよね(>_<)
陣痛がきて赤ちゃんがスムーズに
下がってきてくれるの祈ります😭💓- 6月21日

みっきー!
おしるしあってもなかなか陣痛来ない人いるみたいですよ!逆におしるしない人もいるみたいですが…
他の方の回答も見ましたが、吸引とかではなくですか?私も娘のときにずっと上にいて下がらない可能性が高いから吸引に切り替える可能性があるよ!と主人と説明をうけて、同意書を書きました(^_^;)
結局は、普通分娩でうめましたが…
-
mi
そうなんですね!
いえ、吸引とかは説明受けてません(>_<)
陣痛がきてスムーズに下がってきてくれれば帝王切開は免れるみたいです(T_T)- 6月21日

こっしー
私もそうでした(;ω;) 予定日超過するも赤ちゃんは全く下がらず子宮口も開かず。このまま陣痛が来たら帝王切開と脅されました笑
私は出産2日前に軽い痛みのある前駆陣痛、そこでおしるしもありましたが、子宮口1cmで帰されました。
出産前日の日中、前駆陣痛の痛みが増し、じっとしていられず5時間ほどスクワットで気を紛らせると、夜にはチョロチョロと前期破水で入院へ。
その後そのまま本陣痛に代わり朝6:00に7cm、陣痛が一旦おさまったので促進剤を打ち11:00出産に至りました。
私の場合は陣痛があるまで全く下がっていなかったので、sさんも帝王切開を免れることをお祈りしています!
-
mi
帝王切開なんて急にいわれたら
不安になりますよね(T_T)。
私も今日はおしるし→子宮口1cmで
とりあえず入院はせず自宅に帰ってます(>_<)
5時間ですか!?すごい🙄😭
ありがとうございます(;▽;)
わたしも免れるように祈ります(>_<)!- 6月21日
mi
陣痛がきても、赤ちゃんが下がってこないかもしれないから帝王切開になる可能性が人より高いと言われました