※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お祝い膳、夫+5000円で付けられるんですけど皆さんならつけますか?その…

お祝い膳、夫+5000円で付けられるんですけど皆さんならつけますか?
その日沐浴指導もあるので来てもらう日にはなってます!
肝心の料理の味ば普通です笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみにそのお祝い膳は、入院中の部屋で食べますか?
私はみんな集まって食べる形式だったのですが、私も他の妊婦さんも旦那さんと一緒に食べていたので、みんなで食べる形式であれば1人だと気まずいかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラウンジもあるのですが、全室個室なので入院中の部屋で食べます!
    みんなで食べる形式もあるんですね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    個室で食べるなら、私ならつけないですかね笑🤣

    そうなんです💦
    みんなで食べる形式で、ぼっちになるの嫌だったので旦那に来てもらいました😅

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

お祝膳つけましたよ!記念にと思って2人で食べました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
まろん

つけないです笑
昼食と被る時間にくるならちょっと分けてあげます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    その手もありましたね🤣

    • 5時間前
ママリ

つけません😂笑
出産した母へのご褒美なのに旦那にも食わせるの癪なので!
その5000円で退院後に寿司食べます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面白過ぎます😂😂😂!!!!

    • 5時間前
HA🦕

旦那さんが休みとかならきてもらった方が記念になるかと♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

旦那が食べたいというなら付けますし、5000円なら高いしいいや〜と言うなら付けないです🙆🏼‍♂️
産後はバタバタして外食だったり美味しいもの食べられないので、記念に一緒に食べるのもありだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 22分前
3kidsmämä♡

記念ですし、つけますー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 22分前