※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が思春期でも一緒に出かける親は少ないと思いますが、友人とその理由について話しました。


子供が思春期になっても一緒に出歩いたり、お出かけしてくれたりするパパ、ママは少なからず友達に見られても恥ずかしくないという部分も1つありますよね🤔??

今の子ならビジュアル重視もあるし、よりそうなのかな?なんて思ったり。

私の友人(男女含む)とそんな話になりました🤔

コメント

ママリ

私の母は見た目は美人な部類でしたが、私は思春期に一緒に出かけるの嫌でした😅
というのもお友達やお友達の親の前で私のことを凄く乏める人だったので..。
(もうダメな子でー!みたいな感じです)
仲も良くなかったです。

見た目がどんな感じでも、良い親御さんで仲良しなら恥ずかしくないんじゃないですか??🤔
たとえ親でも子に対してデリカシー無いのは良く無いとおもいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは確かに嫌ですよね🤔

    友人との話にあがったのは男友達は「今は申し訳なく思うけど、俺の母さんってお母さん!って感じだったから、ちょっと恥ずかしいと思ってたな〜。」との話に男同士は「わかるわ😂!」と盛り上がってて、女友達は「ママはいいけど、パパは冴えないメガネだったから私も同じように思った事ある〜思春期だったからね、ごめんねと今は思うよね」って話になったので、私も頑張らねばな!と思ったんです😂🙌

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

自分が思春期の頃は、親の容姿をどうこう思うことはなかったです!一緒に出かけたい気持ちはあっても、母親は目的だけすんだら帰ろうとするので、楽しくなかったです😂父親は自分の好きなとこしか行きませんでしたが、それについていくのが好きでした🙂
でも親になった今、おしゃれで綺麗なママパパがが多いし、そういう風に見られてるんだなって思うことが増えましたね。