※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

おひな様について娘のお雛様ですが私のをお下がりにしようと思ったので…

おひな様について

娘のお雛様ですが私のをお下がりにしようと思ったのですが見た目も古くてあまり可愛くなく、、、笑
私の妹のおひなさまは今どき風の可愛いものだったので妹の物を飾ろうと思っています。
名前旗は購入しました。

私のではなく妹のおひな様を飾るのは良くないですかね😖

コメント

ママリ

調べるとお雛様は身代わりだからダメとか出てきますけど、私は全然ありだと思います!
お下がりを大切に飾るの素敵だと思います🐱✨
うちも私のお雛様に思い入れがあってお下がりに考えてたのですが、衣装や小物の劣化がひどくて、衣装だけ直そうかなと思ったらかなりめんどくさそうなので結局辞めました💦
ぼんぼりとか屏風などの小物は手に入りやすいので、小物だけ新調するのもありかなと思います✨

ゆい

本来であれば姉妹のものでも親のものでも子に受け継ぐものでは無いです!
雛人形はその子の厄を受け持ってくれる身代わり的存在なのでママリさんや妹さんのお雛様は役目を終えて供養に出して娘ちゃんには新しい雛人形を買うのがベストです!
人の厄を移した人形を娘ちゃんに送るのはあまり良くないので新しい物を買うのをオススメします。