休日に子ども2人をイオンに連れて行ったが、思うようにいかず、イライラしてしまった経験について悩んでいます。上の子がわがままを言う理由が知りたいです。
休日のイオンに上と下子ども2人連れて行って後悔😭本当は、休日のイオンに下の子を連れて行きたくなかったんだけど、上が出かけたいってうるさくて連れて行って、結局授乳や家のことしてて出るの遅れて、、😓
良かれと思って行動したのに結局拗ねられて自分もしんどくてイライラして上の子に当たってしまい、自己嫌悪😢
有料の遊び場連れて行って、30分しか遊ばなかったらもう来ない!と拗ねる→ポップコーンほしい🍿と言われ、このポップコーンの機械嫌、くるくるしたい→そこにはないから他の階のゲーセンへ向かおうとする→エレベーターいっぱいで登れない→私トイレ行きたくてベビーカーと入れるところが空いてなくてイライラ→下の子授乳でグズグズ
この時点で授乳したかったけど、先にポップコーンを買わないと拗ねられるので先に探そうとするけど、結局無くて、、もうただイライラしただけ。
その後、娘も拗ねて全然着いてこないし、かと思ったら先々行ったり、、
平日いない夫にはわがまま言わないのに、ずっと一緒の私にはわがまま言ったり、凄く反抗してきます!何でなんでしょうか😣??
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 6歳)
コメント
マンマリ
お疲れ様です😢
1ヶ月の子連れてのイオン✨
尊敬しかありません❣️
混んでるといろんなことが時間かかりますよね💦
うちも2人いますが、、
なっかなか土日に連れていこうとなると相当な覚悟がないとできません😂
ご自身を褒め称えてあげてください💕
お母さんにしか言わないわがままは絶対的に甘えられる存在だからですかね✨?
今は大変だけど、もうちょいしたら
楽になるんじゃないかな〜?
赤ちゃんかえりみたいなところもあるのかも?
うち7歳と1歳の子ですけど、
基本クールにいます。
僕はお兄さんだ!って。
けど、まだまだ7歳坊やです笑
上の子ママじゃないとダメ!ってことが多くって👦1人でご飯食べれるけど途中でやめた時、下の子のように介助してあげると喜んで食べます笑
甘えたいのかな〜って思ってこっちも喜んで食べさせてます笑
下の子いるから大変だけど、パパは私が羨ましい〜って言ってます🤓笑
ママでよかったなぁとおもいますね笑😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢夫の帰りが遅く1人で連れて行ったんですが、めちゃくちゃ後悔しました😓もう連れて行きません😂笑
7歳と1歳だと年齢差同じですね!もう少ししたら楽になりますか😣??
上の子に〇〇(下の子)が生まれる前の方が幸せだったと言わせてしまって😢
赤ちゃん返りなんですかね😭上のお子さん可愛いですね😢❤️うちの娘は、可愛い時ももちろんありますが、反抗期でしょうか、、めちゃくちゃ口達者で、こっちが何か一言言うと、「あっそ」というのが腹立つんですよね〜😂
何かと口答えしてきます😂😂その度にこちらも同じ土俵に登って喧嘩してしまいます😅
甘えてると思って頑張ります🥹
性格もあると思いますが、男の子の甘え方可愛いですね❣️今から下の子の成長が楽しみです😊