※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

活動的なママを見て劣等感を感じ、自分も何かをしたいと思うが、何も思いつかず虚しさを感じています。

意欲的に活動しているママを見ると劣等感というか、羨ましいなと思います。私も何かに向かって努力したり才能を伸ばしたり、楽しんだりしたいと思うのに、何もしていないなって思います。今はパートで働きながらもうすぐ2歳になる子供を育てています。平日は仕事と育児で精一杯です。でも土日に子供が寝てからとか、時間が空いている時にふと、何も自分は生み出してないな。つまんない人間だなって思います。
活動的な人を見ると羨ましくなります。私も何かしたいのに、何も思いつきません。虚しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
子供がいても自分は自分!って感じで活動的な方いますよね。
インスタとかはまた別の世界だとは思うのですが同僚とかにそういう話聞くとなんか落ち込みます😂
やりたいなこうしたいなとか思うのですが色々考えることに疲れてしまって、、いつになったらそんな余裕が生まれるのか😭

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよ...親なのに自分の人生生きてて羨ましくなります。
    身近な人ほど聞くと落ち込みますよね笑
    何かをやりたいと思って実行するのが羨ましいです。私は具体的に何やりたいとか全く思いつきません。何もしたくないけど、なんかしたくて...笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日こなすのが精一杯で他のこと考える余裕がないですよね😂
    私は今育休中なので少し余裕があってやりたいなとかこうしたいなとかがあるのかもです!
    と言っても毎日家にいるので家をもっとこうしたいな〜とかその程度です😅
    何かしたいことが見つかるといいですね☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わかります。
ハンドメイドやってたりお料理やおもてなしが素敵だったり子供向けイベントやってたりお店やってたりパソコンやイラスト得意だったり…何か一芸秀でてないとその人たちと同じコミュニティに入れない感じがします💦
かといって自分にはやりたいこともないし熱意も何もなく…
独身時代に趣味はあったんですが、今やるのは現実的でない趣味だったし💧
本当私って何もないなー、子供たちから見てもつまんない親だろうなーなんて思います…

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよ、本当になんかみなさんすごいですよね。何かを持ってて。
    私もなんの熱意もありません。
    なんか、羨ましいですよね。

    • 3時間前
めーと

えーーーーー!働いて二歳児育ててるなんて、普通にすごすぎませんか?!?!
私は仕事せず、二歳児育ててるだけなのに余裕なくて、怒り狂ってます🤣
お恥ずかしながら本当にやっっっと、家事と子育てに慣れてきたところです🤭

パートと子育てなんて、すごすぎて、余裕なんて全然ないと思いますが、たぶん続けてると、いつの日かほんのすこーーーしだけ余裕が生まれて、やりたいことが出てきます!
やっと今の生活に慣れた私は、本当に些細なことですが、まつげをビューラーであげたいと思うようになりました!笑

無理に探さなくていいと思います!やりたい事ができてから、やれば良いですよ✌️
変なコメントですみません😂あなたは頑張ってるよ!!すごいよってこと伝えたかっただけです!!

  • ママリ

    ママリ


    めーとさんみたいな人が近くにいたら、私ももっと前向きに生きれただろうなぁって、コメント読んで思いました。
    ありがとうございます。私全然家事も子育てもまともに出来てないです。全然すごくなんかないんですけど、そう言ってもらえて嬉しいです。いつかなんかそういうものが見つかれば良いなぁって思います☀️

    • 2時間前