※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
絵美ちんの舎弟ママ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒について悩んでいます。離乳食開始や気温変化で消毒をやめるべきか考えています。意見をください。

皆さんはいつまで哺乳瓶消毒してましたか??

最近混合にし始めて哺乳瓶を使用する機会が多くなり毎回飲み終わったら洗って煮沸消毒してます。
が、手や足やおもちゃをなめてるのであまりしても意味が無いのではないかと思ってます…。

離乳食が始まるのを機にやめるか
梅雨明けで少し気温が下がり始めたくらいでやめるか悩んでます!

ご意見下さい!!

コメント

心結mama♡

6ヶ月になったら哺乳瓶消毒
やめますよーっ(∗•ω•∗)♡

deleted user

6ヶ月ですね(˶˙º̬˙˶)୨⚑⚑゛

deleted user

6ヶ月頃でやめました!
私はレンジ消毒のを使ってたので今でもたまに気が向いたときにしますが(≧∇≦)

だいあ

ミルク卒業まで続けましたよ!当たり前ですがミルクは栄養価が高いので洗い残しがあると危ないので。特に乳首の穴とか。

でも離乳食のお皿とかは消毒してないです(*^^*)

絵美ちんの舎弟ママ

皆さんご回答有難うございます!
6ヶ月くらいまではやってたみたいですね!!
心配ですもんね…
ちょうど季節的にもまだしばらく続けようと思いました!