※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

予定日が5月前半なのですが、夫が4月か5月に社員旅行があるといっていま…

予定日が5月前半なのですが、夫が4月か5月に社員旅行があるといっています。
どっちなの?と聞いても、分からないとしか言わなくて、そういうのは社長に安定期入ってないとはいえ、社長だけには説明してある程度の日程を聞いてと言っても、言いにくいと言ってきます。

立ち合いは夫のみ可能の場所にしてしまい、仮に社員旅行中に陣痛が来たら確実に1人です。
一泊二日とかならまだしも、三泊四日らしいです。

1番下っ端だから断りにくいらしく、情けない男です。

どうおもいますか?

コメント

June🌷

4-5月、どっちにしろ3泊4日も社員旅行で不在はやめて欲しいので、今のうちに断れないなら、旦那不在の場合の対応を考えるべきだと思います。
・上の子一緒に入院できる病院を探して転院
・親にその期間来てもらうように交渉
・里帰りにする

をすぐに考えます。旦那さんが言えないままなら、、。日程の確認よりも、4-5月確定なら無理って断る一択かと思います。

はじめてのママリ🔰

私は立ち会い不要派なので、旦那が居ようが居まいが気にならないのですが、上の子が心配ですね。。

陣痛がきてしまった時、上の子を見てくれる方がいらっしゃるのでしょうか。