※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぴ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月ベビー👶です。混合で育ててますが、昼間は大体3,4時間ごとに…

生後1ヶ月ベビー👶です。
混合で育ててますが、昼間は大体3,4時間ごとに泣いて起きるので母乳➕ミルクあげてます。
夜間だと最近は起こさないと平気で5時間は寝るんですが
脱水とかオムツとかが心配で起こして飲んでもらってます。
生後1ヶ月にしては寝かせすぎでしょうか?3,4時間ごとに起こして授乳すべきなんでしょうか…?

コメント

あめ

うちも混合で寝る前はミルク足してます🙋‍♀️
やっぱりミルクの方が腹持ちがいいようで5時間ぶっ通しで寝る時もありました!
体重が順調に増えているなら起こさなくてもいいかなと思います🙂‍↕️
2人目そんな感じで、自然に起きるまで寝かせてました!

  • さぴ🔰

    さぴ🔰

    コメントありがとうございます、
    体重は順調みたいなので無理して起こさなくてもいいかもしれないです…!
    参考になりました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3時間前