※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃむ
子育て・グッズ

ファーストカットで後悔してます。2歳3ヶ月(男の子)のファーストカッ…

ファーストカットで後悔してます。
2歳3ヶ月(男の子)のファーストカットを美容院でカットしてもらいました。
最初は記念に残したいからと言う理由で髪の毛を貰うつもりだったんですね。
でもいざカットしようとするとギャン泣きで暴れちゃって落ち着いてカット出来なくなったんですね。
まず、この時点でカットはキャンセルすべきだったんですが、続けて貰うことに。
それでファーストカットなので髪の毛を貰いたいです!ってお願い出来なくなってしまいました。
それで当初の髪の毛とは違う髪の毛になってしまって。。
短髪になってしまいました。
茶髪で天パなのもあって今となっては後悔しかないです。

皆さんならギャン泣きされたらカットを断りましたか?
また、筆は作らなかったけど髪の毛を保管している人としてない人はなんで残さなかったのか理由を知りたいです🥺

コメント

ママリ

ギャン泣きがどの程度かによりますね😅
もう暴れて危ないレベルなら断ります。

  • ちぃむ

    ちぃむ

    もう、膝の上でイナバウアー並の仰け反り方でした。。
    ちょい周りからと美容師さんの視線が気になっちゃってました。
    エプロン付ける時点で😓

    • 3時間前
じゃむ

髪の毛残さない派です。
シンプルに、『髪の毛なんて残してどうするの😂』って思ってしまうからです(批判してるわけではないです、ごめんなさい)
だから、ファーストカットしようと思うタイミングは、髪の毛が長くて邪魔だからであって、泣き喚こうが切ってもらいたいと思います🤔

  • ちぃむ

    ちぃむ

    そう言って貰えて心ちょいと楽になりました🥺
    男の子だから尚更、大きくなって渡されても困りますよね。(人に寄るかもですが)天パなので髪の毛が絡まって見た目が凄い爆発したかのようで、気になる人は気になるかな?レベルでした(笑)
    私としては赤ちゃん感あって可愛かったのですが👶💗

    • 3時間前
ひーちゃん

髪の毛は事前にLINEや店への要望のところにファーストカットで持ち帰りたい!と書いていました。

当日伝えるわけじゃないのでお店も袋とか用意してくれてました!

筆は使わないし、高いし。いらなくない?と旦那で話し合ったうえで
ファーストカットアートとして
絵に貼り付けて飾っています。

  • ちぃむ

    ちぃむ

    なるほどです✨
    私も要望の所にお願いしたら良かったです!!2歳3ヶ月のカットとしか書かなかったです。😓

    確かに、筆は飾る場所も収納スペースも金銭的にも高いですよね😭
    アート良い発想ですね💗素敵✨
    可愛く飾ってオシャレです🥰

    • 2時間前
ママリ✨

ただの髪の毛なのでいらない派です💦
臍の緒すらどこにあるかわかりません💦

前髪はちょこちょこ切ってましたが、ちゃんと切ったのは3歳6ヶ月で、七五三終わって1週間後でした😊

娘が切りたいと言ったので、おしりまで伸ばしてましたがばっさりカット。40センチ弱あったので、娘と相談してヘアドネーションしました!
(私も同じ日に60センチ弱カットして同じくヘアドネーション)

  • ちぃむ

    ちぃむ

    お答えありがとうございます😊
    へその緒、我が家も受け取ってから1回しか見てないです💦笑
    それからはしまい込んだままです(笑)

    確かにカットするなら七五三後のがいいですね🥰
    3歳半で40cm😳凄く長かったのですね💗ママリ✨さんも60cm💗
    親子一緒のタイミングでヘアドネーション素敵すぎです✨︎💕︎

    • 2時間前
らるる

普通に家で切って普通に捨てました(笑)
髪の毛を残してどうすんだ?!ってシンプルになるからです😂
嫌味とかじゃないです!
本当にシンプルに…(笑)
じゃあ初めて切る爪も残すのか?!とか思ったり(笑)
筆も昔は多いみたいですが、筆にしてどうする?ってところもありますよね(笑)

  • ちぃむ

    ちぃむ

    お答えありがとうございます😊
    確かに😂見返したりは中々しないですしね💦笑
    爪とか歯もですよね🤔
    筆にしても実際には使わないし自己満と意味←(言い伝え的な)な気持ちかと🥺
    懐かしい🥰って重いし垂れるようにかな💗

    • 1時間前
  • らるる

    らるる

    もし私親にあなたの髪よ、爪よ、歯よって全部残されてて見せられたら
    ちょっと引く可能性はあります(笑)(笑)
    あくまでも私はなので、喜ぶ人もいると思いますけどね😊

    • 34分前