コメント
はじめてのママリ🔰
そんな感じで32の時に4人目うみました😂😅😅
なな
18歳で1人目。
21歳で2人目。
30代になってもう1人産みたいと思い
35歳で3人目産みました!👶
歳の差ありますがめっちゃ可愛いです🩷
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🙂↕️
やはり子供が年の差あったら可愛いですよね 、、上の子達が手もそれほどかからなくなり余計に癒しの存在になりそうですね✨- 3時間前
3kidsma
私はなってないです。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🙂↕️
ならないものですかね 、、私もならないかな?と今は思ってますが 、、最近では1人目が30代の人もいるので周りの人を見ると自分も産みたい育てたい抱っこしたいなどという感情になってしまうのかなと思いつつです 。- 3時間前
-
3kidsma
最近友達が3人目出産しましたが、かわいいなーとは思ったけど、育てたいなとは思いませんでした!もう本当にここまでくるのに大変だったので🥹
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
下の子産んだの26になってすぐでしたが、30代入っても今はまだもう1人産みたいとは思わないですね〜!
もちろん「もう一度赤ちゃん抱きたい〜🤍」と思うことはあります。
いまは30代前半は高齢出産には入らないと思いますが、わたしからすると30半ばは十分高齢出産で(私だったらの話で、その年齢で産んでる方を批判してるつもりはないですすみません)赤ちゃんの先天性障害のリスクだったり、自分自身の体力気力だったり、そういうことが気になります😂
多分このまま3人目はないのでは〜と思ってます✨
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます🙂↕️
赤ちゃんはやっぱり可愛いですよね 、、いつになっても何歳になっても抱っこはしたいものですよね 。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
なりません!
高齢ママにはなりたくなくて
30までに産み終えるって決めていて
せっかく予定通りにいき
楽しく暮らしているのに
この歳になってまた一から育児なんて
想像するだけでゾッとします😂
はじめてのママリ🔰
19歳になる年に長女産みました!
24歳になる年に次女を産みました!
もうすぐ30ですが、周りの子を見て、かわいいなぁとは思いますが、産みたいとは今のところ思わないし、この先も思わないと思います!
時々赤ちゃん欲しいなあって思ってしまいますが、マイホーム建てちゃったし、子供部屋部屋は2つしかないし、お金はないし!って自分に言い聞かせてます!
あとはまた一から妊娠出産育児をする自信がないです…😭
子供達が自立したら、自分たちもまだまだ若いので、旅行に行ったり、趣味を作ったりして老後を長く楽しく過ごそう!と考えてます。
次に赤ちゃん抱くのは孫かな😂
はじめてのままり
コメントありがとうございます🙂↕️
若いうちに(今24歳)
出産終わらして仕事して
後々 小学生ぐらいになったら
専業主婦になろうかなというような感じに考えているので 、、30代になってから子供ほしい!というような気持ちになるのかな?なったらどうしようと思い質問しました 。やはり 、それなりに子供が年の差があったら楽ですかね?