※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の年収がいくら以上になると、扶養から外れないとダメなんですか?友人…

夫の年収がいくら以上になると、扶養から外れないとダメなんですか?

友人の旦那さんが年収1,200万で扶養から外れないとダメになり、旦那さんは妻も子供もいない独身みたいなものなんだよねーと言ってました。
うちは1,200万弱なんですが1200万になると外れないとダメなんでしょうか?

コメント

S

社会保険の扶養は問題ないはずですよ。
1200万円(目安)を超えると配偶者控除(税金上の扶養)が適用できなくなり、そこに対して意味がなくなります。

ただあくまで所得なので、iDeCoや生命保険料控除、医療費控除などがあると所得は下がるのではっきりと年収いくらとはは言えませんが、目安はそのくらいです。