※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦での医療保険や生命保険の支払い額について、他の家庭の平均を知りたいです。

医療保険、生命保険に夫婦合わせていくらくらい払ってますか?

以前ママリで家計について質問した際、1万円台後半払ってると言ったら「払い過ぎ」と言われましたが、今日ほけんの窓口に行った際は「平均して3万円くらい払ってる家庭が多い」と言われました。

コメント

3児mama

夫婦で12000円ぐらいです🫡

あぴ

夫婦で1.3万ぐらいです!
長男が産まれる前に全て見直して掛け直ししたんですが、私的には1.3万の保険は最低限!という感じにしたので1万円台なら払い過ぎなんてことはないと思います☺️

3万は払い過ぎだなーと思いましたが。笑
全部の保険、車や収入保証、学資保険などいれたら3万に近づくかもですね🤔

ぺんぎん

うちは夫婦で2万5000円ぐらいですかね💦
旦那さんが結婚前から払ってるのが高いです😖

はじめてのママリ🔰

終身保険と共済で2人分2万5千円くらい払ってます。

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく夫婦で12000円くらいです!

りんたろ

年金など抜くと二人で2万くらいだと思います!
その家のご実家の状況にもよるのかな?とも思います。
何かあった時に、ご実家に助けて貰えないような状況なら3万くらいになるかもですね!