はじめてのママリ🔰
うちも相当泣きました。今も一筋縄ではいかないです💦9ヶ月だと一時的なものなのか永続的(性格とか)なのかまだ分からないですね💦
お子さん好きなキャラないですか?
アンパンマンが好きになってきた頃だったので、アンパンマンのワッペンを買い占めてありとあらゆる服に縫い付けました💦アンパンマンの付いてる服は着てくれました!男の子の場合、乗り物のワッペンで同じように乗り切った方のお話も聞いたことあります!
若しくはお気に入りの1枚ないですか?特定の服しか着てくれ時はメルカリで同じもの購入して、何枚も同じストックしといてそればかりローテで着せてました💦
はじめてのママリ
今10ヶ月の男の子を育ててます!
うちも最近うんちとか変えるときに寝転がってやろうとすると怒って寝返りして変えにくいです…
おもちゃ持たせてもダメでした🙅上の子の時はこれでオムツ変えれたのですが😓
着替えも最近は着替えさせようとすると逃げます😂
お風呂上がりは大変です💦
上の子は女の子なのですが0歳のうちはまだここまで激しくなかったし力も強くなかったぞ…と思いこれからが怖いです😱
める
泣きました!
今もけっこう大変です
動きたい時期なので、止められるのが嫌なんですよね(;_;)
玩具とかでも、もう手に負えなかったので
私はもう、おやつを手に握らせて
一個食べさせながら、オムツ替えとかしてました(笑)
コメント