※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ʾʾ
家族・旦那

県外に住む友人が育児や家事で大変そうなので、レトルト食品やスイーツを郵送したいと思っています。おすすめや便利だったものについて教えてください。

県外に住む友人が旦那さんも忙しい時期になり
お子さんもたくさん動くようになり
1人で家事育児ずっとしてて毎日大変そうです😵

数ヶ月前に転勤で県外に行ったので
行った先に友達もいないし、家族もいないので
色々話を聞いていて本当に身体も心も大変そうに思います。

なのでレトルト食品?や何かスイーツなどを
郵送してあげたいなと思いまして
何個か送りたいので、
皆さんのおすすめ教えて欲しいです🌟


また似たような状況で
こういうの便利だったー!とか
嬉しかったー!とかも聞きたいです👂

よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ソースまよよ

出来ましたら、ご友人の好物を贈るのが1番ですよ💡
と言いつつ、参考になりましたら👇
・ロック・フィールドのルフフフのスープ
・for herのスープ
・ルタオのチーズケーキ。北海道スイーツならどれも美味しいです😋六花亭、花畑牧場、ロイズなどなど。
・伊藤久右衛門の抹茶あんみつ。伊藤久右衛門さんの抹茶スイーツ系はどれも美味しいですね。
・中村藤吉さんの抹茶ゼリイ。こちらも公式ホームページで他のスイーツも合わせてみるといいかも。
・思い切って、ローストビーフ、焼豚、ハムなど肉屋さんから贈ってもいいですけどね😁

POOHKO

お子さんの年齢にもよりますが、アレルギーがないようであれば離乳食や幼児食のレトルトはどうでしょうか?🤔
冷凍に空きがあるようであれば、スープストックトウキョウもレンチンで食べられるので楽かなと思います!

私も地元を離れて2歳半まで、初めは知り合いのいない県外で育児していましたが、子どもを連れての買い物は大変なときもありましたし、旦那が忙しい時などはレトルト食べさせてました😅