※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

今日夫が味噌汁を作っていて、まだ出したばっかりの味噌が冷凍庫に残っ…

今日夫が味噌汁を作っていて、まだ出したばっかりの味噌が冷凍庫に残っていたのですが、冷蔵庫にはなかったので新しい味噌を出していました。
それに気づいたわたしが、『え、味噌だした?!』と驚いた感じで言ったら、『なかったからだしたよ。まだあるとか知らんし。』と言われ、小声でうるせーな、むかつく。と言ってました。

いつもこういったことがあるとすぐに指摘されたと思って拗ねて小声で文句言って不機嫌になり、それをしばらく引きずるのが本当にめんどくさいです。
わたしはいやそこそんな怒るとこ?と思うし、あ、ごめんで終わる話だと思うのですが、、
私も言わなかったのが悪いですが、夫が味噌を使うのなんて月に1回もないし、今日はたまたま子どもらと公園に行っていて不在だったので伝えるタイミングがありませんでした💦
自己肯定感が低い、プライドが高いからこんな反応しかできないんですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

共感しかないです!こっちは別に怒ってるわけじゃなくて指摘しただけなんですよ。あいてるのあるの気が付かなかった💦くらいなかんじで言ってくれればいいのに。こっちを苛つかせるような言葉しかででこない。ほんと呆れますし、ムカつきますよね。変な所でプライドが高いんですかね💦人として終わってます←うちの夫のことです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちの夫も人として終わってます。
    なんか沸点低すぎて会話にならんですよね💦

    • 2時間前