※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子の運動会後、買い物中に喧嘩が絶えず、イライラしています。どうすれば穏やかに買い物できるでしょうか。

上の子の運動会。
今日は絶対怒らないと決めましたが
一人でイオンにつれていったところ
服屋でかくれんぼ、
喧嘩。。
上の子は三年生女の子、下は4歳。

どうにもならないです。
いらつきすぎて一人でお店で
怒っていました。。
もうつかれました。
なんでこんなに、喧嘩。
上の子もすぐ怒るし、
何度いってもイオンで同じことで
怒られ、、もう無理すぎます。。
他の子たちはお母さんにちゃんと
ついて歩いて、
いつになったら
怒らず買い物ができるのか、、
土日がだっ嫌いすぎてやばいです。。

コメント

ら

かくれんぼ..あるあるですね😭
こんなに怒られてなんで学習しないんだろ..って毎回イライラしちゃいます。他の子いい子すぎて羨ましすぎます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますか??
    売り物のお洋服がかかっている
    下に隠れたり💦
    家だと喧嘩するからと
    一人で頑張って外に連れ出そうと
    しても喧嘩ばっかり。。。
    もうこりごりです。
    それでイライラして怒って
    なんでわからんの。
    もう疲れたと子供にいろいろ
    いってしまいます。

    • 11月1日
  • ら

    わかります!1人で連れ出すって大変ですよね💦洋服1枚買えずに帰ることも我が家では当たり前で、毎回疲れます。
    疲れたって言っていいと思います。
    あまり無理されずに連休乗り越えましょう💦

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

子供達の年齢近いです。
うちもよく喧嘩したり、お店で鬼ごっこ、かくれんぼします!
長女には、
2年生にもなって、お店で走ったり遊んだりしたらダメなこと分からないの⁉️といつも怒ってるし、
次女には、
走らないって約束して‼️じゃないと連れて行かないよ!
などなど、怒る、脅すなど最悪なパターンになります😣💦
いつもこれじゃあダメだよな…怒らない育児がしたいと思いますが、イオンやスーパーなど外に出ると他所様に迷惑かけたらダメ精神が出てきて怒ってしまいます😥
8歳と4歳、もう少し融通効くと思ってました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8歳と4歳。同じすぎて親近感です💦

    私も脅してしまうし、怒鳴るし。
    (イオンで怒鳴ってる人いない)
    もう疲れた、連れてこんだらよかった。
    そんな3年生おらんよ?大丈夫?とか色々言ってしまいます。。
    上の子の精神壊してしまっていると思って優しくしたいのに反抗期だし
    もう怒鳴りまくりの
    自分の感情だしまくってしまいます。。。

    女の子でも関係ないですよね💦
    上が女の子ですがほんとやばいです😂

    • 11月1日