コメント
ゆり
いいとおもいますが、35週までは無理しない方が良いですよ😥
破水とかもそうだし、切迫早産の危険とかもあるので😿
はじめてのママリ🔰
めちゃ家でゴロゴロしてます🥺
妊娠してからつわりも長く、体力落ち続けてるので少しは動かなきゃと思うのですが、お腹が重くてダラダラしちゃう💦
-
ビビ
お腹重たいですよね💦
職場に、陣痛48時間耐えたのに体力なくなって帝王切開になった人がいて…。
帝王切開怖すぎて避けたいのに動くの億劫になってて今ソファに横になってます( ̄▽ ̄;)- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
一緒です😅今まさにソファでダラダラ中です💦
その方も48時間頑張りましたね🥺
さすがに辛すぎますね…- 2時間前
初マタママリ🔰
家事やるくらいでした!🤣笑
32週まで仕事してたので(5.6時間、週3くらいで)、休みの日はほとんど家で、普段あまりしないとこの掃除したりしてましたー!!
私はその週数の頃、真夏で暑すぎたのでウォーキングも全くしてませんでした😇
今の時期は気温もちょうどいいので、無理しない程度になら全然ありだと思います😌❤️❤️
-
ビビ
掃除かー!やる気が出たらやりたい!!( ´ㅁ` ;)笑
流石に真夏のウォーキングはハードですね😅
少し歩いて夕飯前にお腹減らそうと思います😊- 2時間前
-
初マタママリ🔰
しない日はほんとに何もしないです🤣
食事は、朝昼は好きな物食べて夜は炭水化物減らすor抜くくらいです!
今の時期は鍋とかいいと思います🍲💕
間食も毎日ではないですがやっちゃってます🍪
お互い頑張りましょう😌💖- 2時間前
ビビ
無理して動こうなんて思ってないです。
私が妊娠初期の際にママリで、出産は体力使うから適度に運動して体力つけといた方がいいと先生に言われた。というコメントを見たことがあります。
妊娠後期、皆さんはどうしていたのか参考にしたくて質問しました。
コメントいただけるのはありがたいです。
ありがとうございます😊
ただ質問に対しての回答が少しズレてるなと感じました。
ゆり
すいません。そのつもりでいったわけではなかったのですが…。