※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

大好きな実家の愛犬が亡くなりました。12歳6ヶ月でした。思ってたより短…

つぶやきです。
大好きな実家の愛犬が亡くなりました。12歳6ヶ月でした。思ってたより短い生涯になってしまいました。まだ実感がありません。あまりにも突然で日曜にまた会えると思っていたのに。

私が高校生の時に飼い始めた弟的存在でした。
当時、父は海外に単身赴任で母と2人日本で暮らしていました。小学生のときは家族で父の転勤で海外へ移住、中学生になるタイミングで母と2人で本帰国、久しぶりの日本に馴染むのに必死で帰国子女ということもありクラスメイトからいじめられ、学校に行きたくなかった中学時代。高校に上がって遅くきた反抗期でプチ家出を繰り返し、警察に補導され、学校での謹慎もあり、見かねた両親が家に帰ってくるためにと小さい頃から大好きでずっと飼いたかったわんちゃんをお迎えすることになりました。初めて会った愛犬はまだ歩けず、匍匐前進で私のもとにきてくれ、あまりの可愛さにその子に決めました。名前は愛犬に初めて会った日に帰りの電車を待つホームで母と決めました。初めて会った日の日付を名前に入れて、忘れないように大事な1日になりました。私の結婚式にはリングドッグをしてくれました。結婚して家を出てからも実家に帰ると「おかえり!」と飛びついて喜んでくれました。今年実家の近くに家を買い、これからもっと会えるようになると思っていたのに…朝子供達を連れて愛犬に会いに行ってきました。ほんとに眠っているような顔をしていました。でも体は冷たくなってしまい、硬くなってしまっていました。まだ信じられなくて、涙が止まりません。ほんとに大好きでした。これからも大好きです。たくさんの思い出をありがとう。
明日火葬に行ってきます。

そして母のことが心配です。愛犬を亡くしてほとんど寝ていないのに仕事は休めないため出勤しました。今年の初めに祖父を亡くなり、母にとってはお父さんです。不幸が続いていて、怪我もしたりしていて、心身共に心配になります。

コメント