児相についてお聞きしたいです今週生後2ヶ月の我が子の頬にアザができて…
児相についてお聞きしたいです
今週生後2ヶ月の我が子の頬にアザができて心配になり病院に連れて行って、血液検査やCT検査をして入院していました。血液検査はなにもなかったものの、CT検査で肋骨が折れていることがわかりました。
入院してから3日後点滴外しに行ってきますと言われて我が子が病室から出て行った数分後に児相の方が病室に入ってきて子供を保護しましたと言いにきました。
即退院手続きして30分も経たずに児相に行きました。
顔のアザ、肋骨が折れている ことで一時保護しましたと。
その時は保護された悲しみでまともに話すことできず、帰宅してからなぜ肋骨が折れたのがよくよく考えてみたら、新生児から使えるエルゴベビーの抱っこ紐で縦抱きをして毎朝散歩、買い物に行くなどしていて 首が座ってないのでかなりきつめに腰ベルトなど締めていました。
その晩お風呂に入る際、肋骨が折れてると診断された場所と同じところに青タンのようなのを見つけて、 ただの鬱血だと思ってそれからはタオルを挟んだり工夫して生活していました。
顔のアザは おそらく旦那がしたことです
かわいすぎて頬をむにむにする癖があり
私からみてもきついなと思うことがよくあったので何度も注意していました
保護された1日目は夫婦と児相で面接をして
次の日2日目は 旦那と児相、 私と児相 と時間を分けて面接をしました。
このような内容に近くて同じように保護された方おられたらお話を聞きたいです。
上の子達も毎日保護された子のことを想って泣いていて
できる限り1日でも早く家に帰って来れるようにしたいです。
もちろん抱っこ紐もそうですし 他のものを買い替えることや、もう少し大きくなってから使うなど 同じことが起きないようにしようとしていますし
旦那も力加減がわからずアザができてしまっていたことに反省しております。
- りー(生後2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
新生児から使えるエルゴベビーで肋骨折れたら新生児から推薦しないと思います🤔
アザが出来るくらいギューってしたんですかね?
相当な力が必要かと思います🤔
はじめてのママリ🔰
多分、法医学の先生にも診てもらうと思うのですがそれで肋骨折れるかどうか?を診られると思います。否定されれば、原因がわからないのに骨折は怖いことなのでなかなか返せないと思います。可愛くても頬をあざができるほどって、やはり養育能力の低さの判断になります。2ヶ月なんて死んでしまうかもしれないお子さんの状況鑑みるとなかなか返せないかと思います。
-
りー
担当していた小児科医が整形外科の先生たちとCTの結果を見て話し合うと言っていました。
旦那は再婚して初めての育児でして養育能力が低いのは私もわかっています。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
それは医師側の話ですよね?児相の判断とはまた別になると思います。事件化も可能性ありますよ。
- 2時間前
-
りー
そうです、医師側はその話をしてからまた児相に連絡をすると言っていました。
事件化になる可能性もありえること理解しています。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
で、理解していて何をどうしたいんですか?
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
実際違いや誤解があってもどちらも
そうそうあり得ない
一般的には考えにくい怪我なので
当然の結果かなと思います。
今はまだ2ヶ月ですから
1日でも早く帰れるように。ではなく
お子様の命優先で
とことん調べて頂き誤解を解いて
信用してもらう事が1番だと思いますよ☺️
骨折が分かってよかったですね。
-
りー
私も児相からしたらその考えになるので理解しています…故意的にしたものではなくてもそうなってしまったことを受け入れて頑張って誤解を解いていこうとおもいます。折れたのがわかったことは本当に良かったと思っています。
ありがとうございます😢- 55分前
りー
自分の肋骨が痛むくらいきつめに締めていました。それ以外肋骨が折れるようなことはしていないんです…
私がみててきついと思うほどぎゅーっとしていました。
はじめてのママリ🔰
肋骨が折れる程って中々ないと思うのでそれが立証されれば早めには帰ってくると思います!
ただ一度児相が挟むと本当に面倒臭いと思います…
りー
私は免許などなくて長い時間では3時間とか抱っこ紐して歩いて外出していてそれも原因かなと思います… 抱っこ紐している写真、腰ベルトが当たる位置が肋骨の折れてる部分 というのがわかるのを証明資料として提出はしました_| ̄|○ 故意的にしたわけではないのと心配で病院に連れて行ったことはわかっていただけている状態です。担当の方が早くお家に返せるようにこちらも順序があって会議などして行って決まっていくのでと言っていました