愚痴です。生後1ヶ月と3歳になる息子が居ます。朝6時半頃に3歳の息子が…
愚痴です。
生後1ヶ月と3歳になる息子が居ます。
朝6時半頃に3歳の息子がリビングから泣き声が聞こえてきました。下の子もそれで起きてしまい一時は慌ただしくなりました。
上の子が泣いた理由は目を覚ましたらパパがいないと言います。トイレだろと思って私も探してみましたかどこにもおらず。不安になりスマホを見るとLINEに「ちょっとだけ釣りに行ってきます🙇🏻」とありました。送信された時間は朝の5時半でした。
は?何も聞いてないけど?
あなたのちょっとだけってどのくらいを差すの?もうお昼の12時ですけど、
こども2人を置いてしかも前日に私にも伝えずに何自分だけ楽しんでの?腹立つ
帰ってきたらどうしてやろうかなぁ?😇
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
kinoma
えー!!!!
生後1ヶ月の子がいる時点でママまだぼろぼろなのに…何も言わずに釣り!!
事前に申告されてても私なら却下です笑
生後1ヶ月のこどもがいる時点で、この3連休はママを休めることに使ってほしいって思っちゃいます😂
ちなみに、文章的に、ご主人と上のお子さんはリビングで寝てる感じですか?
だとしたら、起きてパパいなかったらすごいショックですよね😭
はじめてのママリ🔰
事前に申告しても私が断るの分かって強行突破って感じですね👹
言葉足らずでした。
寝室は二階で私と下の子、旦那と上の子で別々で寝てます。朝は旦那が隣にいないのに気づいて下まで降りて部屋中探してたって感じですかね、可哀想です。