
コメント

nnn.mmm
私も元々腰痛持ち、坐骨神経痛を一年かけてやっとなおしたのに3ヶ月の頃から再発で困ってました( ; ; )
病院の骨盤外来という所に行って相談した所よく聞くトコちゃんベルトを勧められレンタルで1週間ほど借りてたんですが嘘みたいに痛みが楽になりました!!その後購入しましたがしてるのとしてないのでは違いました!
ただ後期になってくると圧迫感や時期的に蒸れが気になりなかなかできませんでしたが😫
トコちゃんベルトにこだわらず、骨盤を締めるというのがいいのかもしれません!!

ひか
こんばんわ!鍼灸あんまマッサージ師してます(>_<)
少し前から痛みがありましたか?じっとしてれば痛くないということなので慢性腰痛かと思います💦なるべくぬるめのお湯にゆっくり浸かるなど体を温めてあげて下さい。痛みが出ない程度にストレッチするのもオススメです。
かわいそうですがお子さんのダッコはしないで下さい。悪化します💦する時はどこかに座ってダッコしてあげて下さい。
上の方もおっしゃてるようにトコちゃんベルトいいと思います!
-
ぴよ
マッサージ師さんからのアドバイス参考になります❗ありがとうございます。しばらく抱っこは控えるようにしたいと思います😓
- 6月21日
-
ひか
腰の状態は悪いと思うので、屈む動作を特に気をつけて下さいね!重い物を持たなくてもぎっくり腰にはなりますので(>_<)
元々は全く痛くなかったとするならば、何かして痛くなってしまいましたか?- 6月21日

くぅ
トコちゃんベルト良いですよ✨
出掛けるときとか特に必ず着けます❗
お手洗いの時少し面倒ではありますが、私も腰痛になり初めて使ったらかなり楽になりました❗

ぴよ
屈む姿勢気をつけます💦
元々は痛くなかったんですけど、最近父の具合が悪く病院に通っていて、病院で動きまわる子どもを抱っこすることが多かったので、そのせいかなあと…トコちゃんベルトはないので、とりあえず家にあった腹帯巻いてみましたが、ちょっと楽になりました😃ご心配ありがとうございます。
ぴよ
そうなんですね❗
トコちゃんベルト探してみます✨ありがとうございます。