コメント
ママ
🤣🤣🤣🤣
文で見ると笑っちゃうけど自分がされたら🙃笑
惜しいんだよな〜てこと多いですよね。笑
あーりん"(∩>ω<∩)"
おっとぉ!君が歩いてどーするんや!娘ちゃん単に抱かれてただけやないかーい!
産んだ記憶のない長男が爆誕する瞬間を見逃さなかったって事ですねwww
-
ピーマン
ホントに産んだ覚えのない長男です笑笑
- 2時間前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
我が家にも産んだ記憶のない長男がいますw
末っ子7歳児とガチバトルを繰り広げ、7歳児が泣く。すると産んだ記憶のない長男(55歳児)が、あやす。その時に分からないように、ニヤッとする7歳児……踊らされてることをわかっていない。7歳児の方が2枚3枚も上手w
産んだ記憶のない長男は、「成長」をしてないと思うwww- 2時間前
ピーマン
ですです!「いや〜こっちの仕事増やさないで〜」とか思ってます笑
旦那の教育が1番難しい🤣
ママ
口出ししちゃいけないと分かっていながらも、これ口出さないでいるの無理‼️てことが多すぎて、、笑
私も旦那教育したいのですが、なかなかできません、、長男(3歳)のほうが言うこと聞くしすぐ動いてくれます、、笑
ピーマン
そうなんですよね。小さいことには目をつむってるんですが「おいおい」ってことが多すぎます笑