死産ご経験の方へご質問です。この度妊娠が発覚しました。その前に、今…
死産ご経験の方へご質問です。
悲しい経験を思い出させるようですみません。
この度妊娠が発覚しました。
その前に、今年に入って死産を経験しました。
双子妊娠でこのままだと1人の子が、血流途絶逆流があり成長も遅くて亡くなる可能性が高い、亡くなった場合に片方の赤ちゃんに障害が残る可能性が高い、妊娠継続するかどうかきちんと話し合ってください、ということでの19wで中絶を選択しました。
この場合、死産の場合、次の病院でどこまで話せばいいのでしょうか?
死産と書いていいのでしょうか?
どこまで聞かれるのでしょうか?
罪悪感が強くて病院に行くのが怖いです。
- ママり
コメント
🐼桜華🐼
死産経験あります。
私の場合は、40週の出産当日、出産中の早剥での死産ですが、6年後、娘を妊娠し同じ産婦人科に受診をしましたが、担当医は変わらなかったのでカルテがあり、死産内容も知っていたので説明しませんでしたが、看護師、助産師は当時と違いみなさん変わっていたので、1から説明しましたね……
罪悪感を持つ必要ないと思います。
今はまだ赤ちゃんを思うと罪悪感が出てくると思いますが、赤ちゃんはお空の上でそんなママを見たくないと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
それは死産ではないです。
赤ちゃん亡くなっていなかったのなら19wで中絶と記入するのが正解だと思います。
ままり
それは死産ではなく人工中期中絶ですね。
意味合いが全く変わってくるので、過程はどうあれきちんと中絶と伝えたほうがいいと思います。
ママり
コメントありがとうございます。
1からの説明、、、思い出すようで辛いですよね。。
やはり1から説明することにはなりますよね。
まだ日も浅いので言葉にするのが辛くて自分を責める気持ちが強いんですが、頑張ります🥲