※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
New mam
子育て・グッズ

子どもたちが風邪で未完治。友人が来訪を希望。心配事を伝えても理解されず。どう伝えれば良いか悩んでいます。

カテゴリ間違っていたらすみません。
2歳の息子が風邪を引き、9か月の娘もうつり、ついに私にまで来ました😥
子どもたちは熱が下がり現在は鼻水と咳のみです。
息子はだいぶ良くなったのですが、まだ娘の鼻水が気になるのと私は咳と鼻水が出ます。

そこで質問なのですが明日友人が家に来たいと言っております。
移してしまうのも悪いですし、まだ子どもたちも完治していないのでお断りしたいのですが、「子どもたちにはゆっくりしててもらって、移るの気になるならマスクして行くから大丈夫だよ!」と言われてしまいました😥

子どももまだ小さいので友人が来ると多分息子は興奮して騒ぐと思いますし、せっかく治って来たのにぶり返すのも心配です。
そう伝えても完全に来る気でいるのですが、なんと言えば分かってもらえるのでしょうか(・・;)

皆様の知恵をお貸しください(´・ω・`)

コメント

miel

自分も含めてまだ本調子じゃないから、治ってからゆっくり会おう。
って感じでもダメですかね(^^;)
遠回しに言っても気づかない人気づかないですから(>_<)

  • New mam

    New mam

    完治してないからと伝えてもダメだったので、「また今度」と伝えてみますね^^
    まさに友人が気づかないタイプなんです😥
    ありがとうございます!

    • 6月21日