昼間抱っこでしか寝ない娘。体重が8キロと重くなってきたので、布団で寝…
昼間抱っこでしか寝ない娘。
体重が8キロと重くなってきたので、布団で寝て欲しくて5日ほど前から1日何回か布団に置く練習をしてきました。
最初は10分くらいで、泣いたら抱っこして落ち着いたら置く。最終的には泣くので抱っこ紐やスリングで寝かしつけています。
でももう、体が限界なんですよね。。
助産師さんからは3日間絶対に抱っこしない、トントンや声かけだけで寝かしつければ3日くらいで変わってるくると言われたのですが、あまりに泣くのを寝るまでトントンも覚悟ができずにいます。
でも今も体が辛くて。。取り止めのない文章ですみません。
色々試しているのですが、なんせまだ数日しかやってないのに心が折れそうです😢
- にゃー🐈(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
夜は普通に寝るのでしょうか?スワドルはどうですか?
にゃー🐈
夜は寝かしつけてから布団に置くと寝てくれます!昼間は布団に置いてもほぼ起きてしまうか、置いても15分くらいで起きてしまいます😢
スワドルはあるのですが、娘の体が大きいのでもう入らないかと、、😞
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔夜しっかり寝るなら昼間はそんなもんだと割り切ってみるのもアリかなあと思います😂うちは日中大騒ぎですが、夜は10時間くらいまとまって寝てくれるので、昼騒ぐのはアリにしてますね🤔夜寝てくれないより、昼大騒ぎのほうが個人的にはラクで💦
にゃー🐈
今試しにスワドル着せてみたら、腕を出せば入りました!!試してみようと思います!ありがとうございます🙇♀️
昼間泣かれて寝ないのはどうしてますか?やはり抱っこでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
ただ、昼間しっかり寝ちゃうと夜寝なくなる可能性はありますので、昼間のスワドルも様子見ながら使うといいです!
昼間は泣き方にもよりますが、少しの間だったらそのまま泣かせたり‥ママルーに乗せたり、抱っこしたり、おしゃぶりしたり‥ですね🤔
夜寝なくなると困るので、昼間はスワドル使ってないです🤔
にゃー🐈
やっぱりそうなりますよね😂
スワドルは夜使ってるんですね!わかりました!様子見ながら一度昼間で試してみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️