※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*miho*
子育て・グッズ

妊娠中の育児に悩んでいます。子どもを預けるか悩んでおり、他の方の経験を知りたいです。

初めて質問させていただきます。質問というか、他のご家庭ではどのようにされているのか知りたくてかかせていただきました。

今、妊娠5ヶ月で、2歳2ヶ月の男の子の育児をしています。動き盛り、遊びたい盛りの男の子なので、妊娠してからなかなか今までのように相手ができません。つわりは治まってきたものの、自分の体調もあまりよくないことがまだ続いていて本調子ではなく、家事もかなり手抜きでやっています。
子どもがお昼寝をしている間に夕食を作り、終わったら少しでも横になるようにはしていますが、夜早く寝かせるためにお昼寝を1時間ちょっとで切り上げようと思うと、休めるのがほんの数十分ということがざらです。
夜も家事を早く済ませてしまって、できる日は子どもを寝かしつけるのと一緒に寝るようにもしていますが、なかなかぐっすり寝られず、夜中に何回も目が覚めてしまい、朝起きると疲れていたり、体がだるかったり、頭痛がしたりと、余計に体調が悪くなってしまっています。

そんな中、最近通っている子育て支援センターで、育児相談をしてもらう機会があり、しっかり休むためにも平日に一時預かりしてみたら?とアドバイスをいただきました。
名前だけは聞いたことがある程度で全く知識がないので、妊娠中の親が休むために一時預かりを利用している人がいるのか、一度もそういった施設に預けて離れる経験をしていない息子が行っても大丈夫か…などなど心配事がたくさんです。

息子は私が歯医者に1時間行く時に、その病院の託児を利用したときや、子育て支援センター主催の子育て支援講座の間など、短時間の託児でも泣きっぱなしなので、ましてや1日中離れるなんて大丈夫かと思えてしまいます。

ちなみに自分の実家は車で1時間くらい離れており、両親ともに働いているのでなかなか頼る事ができません。義両親は隣に住んでいるものの高齢のため、とても預かってもらえませんし、息子が泣くとすぐに家に連れて帰ってきて結局休むことができません。旦那も簡単に休みは取れないですし、何より息子がパパ嫌期のため、旦那も進んで預かるとは言ってくれません。だから、休日も私がずっと一緒に遊んでいたり、お出かけをしたりしている状態でヘトヘトです。
私は今上の子の育休中で仕事をしていないので、育児を私がやるのは当たり前だと思ってやっていましたが、1人の身体ではないので辛くなってきました…。

同じように妊娠されていて体調に不安がある状態で育児をされている方、妊娠中に一時預かりを利用された方がいらっしゃいましたら、一時預かり中のお子さんの様子や、どういう時に一時預かりを利用されたかなど、教えていただけると嬉しいです。

長文、乱文で失礼しました。よろしくお願いします!

コメント

滉ちゃんママ🐌

一時預かりではないので少し話は違うかもしれませんが…
うちの市は保育園の枠に産前産後枠があり産後2ヶ月から産後2ヶ月まで仕事をしていなくても保育園に空きがあれば預かってもらえます!
地域によってはそう言ったものもあるので今のうちに調べておくといいかなぁと思いまして💦
うちも保育園行ってなかったらやっていけなかったので…8ヶ月で暑くなりつつある今、子供とスーパーすら億劫です(>_<)💧
入院中や産後も日中少しでも預かってもらえると助かりますよね😁

  • *miho*

    *miho*

    お答えいただき、ありがとうございます!
    そんな制度があるんですね。産後のママに優しい制度もいくつかあるみたいなので、私の地域でも調べてみようと思います。
    今はまだ大丈夫でも、お腹が大きくなって子供を連れて…となると大変なことも増えてくるので、使えるものは使ってみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 6月22日
きなこ♡

わかります!なんだか自分の妊娠を優先したいけど、息子を外に遊びに連れて行きたいし、きついからって幼児食をレトルトに頼りたくないし😞💦
私は実家が近くにあるので、息抜きしたり遊んでもらったりたまに預けたりしてますが、mihoさんの立場なら一時預かりを考えるとおもいます😃一日中じゃなくても午前中だけとか💡もしかすると息子さんも慣れたら楽しいかもしれません😃
周りの子達を見て良く喋るようになったり、良く食べるようになったり💡こう考えるとプラスが多いような気もしますね😊

  • *miho*

    *miho*

    お答えいただきありがとうございます!
    そうなんです!出来ることならやってあげたいのですが、無理もできないですし…。
    色んなところで相談したら、「一時預かりはママのための時間でもあるけれど、ママと離れて過ごすことで、子どもの世界を広げることにもなるんだよ」と言われて、ちょっと一時預かりに対する考え方も変わりました。子どもにとってプラスになる面もたくさんあるんですよね。
    皆さんの回答を見て、いくつか保育園に問い合わせてみたので、一歩踏み出せそうです!
    ありがとうございました!

    • 6月22日
あかさたな

私も同じような状況で、上の子2歳過ぎで妊娠7ヶ月の時、切迫早産となってしまいました。ついつい上の子のためにと動きた結果です(*_*)

そして、入院。
今は実家と義理の実家をうろうろしつつ、フルタイムで一時保育に預ける羽目に(´ー`)
切迫早産になってしまうと、自宅安静にせよ入院にせよ、上の子が泣こうがわめこうが、風邪を引こうが選択肢がなくなります。

早めに頼れるところに頼って、お腹の赤ちゃんを第1に考えてあげてください!

入院生活が始まり1週目に、息子は全身にヘルペスがでました。
それでも私は何もできず、ただ息子がかわいそうで病室で泣いていました。

もう少し実家や保育所に早く頼っていたら違ったのかなぁと思います。
無理しないで下さいね!!

  • *miho*

    *miho*

    お答えいただきありがとうございます!
    切迫早産、大変でしたよね💦しかもそういう時に子どもの体調も崩れてしまうとなると、本当に辛かったですね…。

    私も1人目の時に立ち仕事ばかりで休めず、切迫流産になったことがあったので、2人目は気をつけようとしているのですが…。上の子のことを考えると、出来ることはやってあげたいと、知らず知らずのうちに無理をしているのかも知れません。
    周りの人に言われたのが、「子どものためにと思って無理を重ねて、突然入院なんてことになった方が子どもも親も辛い思いをするから、防ぐことができるのであれば一時預かりも使うべき」ということでした。おっしゃる通り、選択肢が無くなるという状態になると皆が大変な思いをするので、そうならないようできることはしようと思います。
    ありがとうございました!

    • 6月22日